45cmという魚

 釣り上げるとパーマークがうっすらと残っており、それが太陽の光を浴びてピンク色の艶かしく美しい輝きを僕に見せてくれた魚だった。はたしてヤマメなのかサクラマスなのかどっちだろうか?

自分の答えは「39.99cm」以上はサクラマスと言うことにしている、その理由はキリがないからだ。以前、60cmのパーマークが出ている魚を釣ったことがある、他の人にも確認してもらったが鮮明なパーマークだった、それはおかしいだろうという人もいた。だからこの魚も45cmのサクラマスとしている。

めんどくさいから今後はそうしていきます。

RODについて

 使用している開発中のRODについて少し話したいと思います。

 まず開発中のRODの名前は「ice candy」真島昌利の曲名からとりました。長さは最終的には5ft前後、アクションはhard・medium・softの3種類、写真には写っていない数々のRODが試され開発の考え方としてフッキングの後のストレスを軽減していく消去法を選択することで気持ちの良いRODに出来上がってます。

あとどれぐらいかはわからないけど、完成したら皆がきっと「川の主」を探しに行きたくなる様な竿になると思います!また報告しますね!

※画像は2024年5月16日釣上げた桜鱒

蝋燭イトウ卒業

 今度は55㎝のイトウで蝋燭イトウは卒業。そして塩焼きは臭みもなくとても川魚と思えない味で美味しくいただきました。次は唐揚げか刺身で頂くことにします。

ROD: ice Candy(Medium)5ft
REEL: ABU
LINE: 4lb
LURE:ミノー

61.5㎝

 ガツンとひったくる様なアタリと捻りながら暴れる魚を、ロッドが上手にいなしていた61.5㎝のブラウン。

ROD: ice Candy(soft)5ft
REEL: ABU
LINE: 4lb
LURE:ミノー

2016年6月9日